ハウス・トゥ・ハウスの
お役立ちコラム
王子の治安や住みやすさは?住み心地を不動産会社が徹底解説!
お部屋探し | 2022.07.03

王子の治安や住みやすさは?住み心地を不動産会社が徹底解説!

みなさんは、王子という街についてどのようなイメージをお持ちでしょうか。
また、治安や住みやすさどんな感じだと想像しますか?
王子と聞くと八王子を連想される方も多いみたいですが、実は一人暮らしでもファミリー層でも住みやすさ抜群の街なんです!

今回は治安や住みやすさを中心に、王子に店舗を構える不動産会社が徹底解説していきます。
お引越しを検討している方はぜひ参考にしてみてください!

事前予約でお部屋探しをスムーズに!他社で掲載しているお部屋もまとめてお問い合わせ・ご案内できます。

事前予約でお部屋探しをスムーズに!他社で掲載しているお部屋もまとめてお問い合わせ・ご案内できます。

1. 王子ってどんな街?街の特徴をチェック!

王子駅周辺エリアマップ画像

さっそく、王子という街について簡単に紹介していきましょう!

東京都北区王子は、北区役所や法務局、税務署をはじめ、各種ホール・消費生活センターなどがある「北とぴあ」があることから"北区の行政の中心地"と言われており、東京都北区の中では赤羽と同じくらい大きな街です。
王子には北区で一番の人気スポットである「飛鳥山公園」があることでも有名です。緑が多く、自然豊かな環境は王子の魅力のひとつとなっています。

また、JR王子駅前には飲食店やスーパー、銀行やドラックストアなど生活に必要なお店はひと通り揃っています。
さらに、「白報会王子病院」という大きな病院もあるので、万が一の時にも安心ですね。
JR王子駅周辺の生活環境は十分整っているため、比較的住みやすいエリアと言えるでしょう。

王子の交通アクセスは、JR京浜東北線と東京メトロ南北線、都電荒川線の3路線が利用できるほか、バスの種類も本数も多く、交通利便性が非常に高いです。都心はもちろんのこと埼玉県や神奈川県にもアクセスしやすいので、通勤・通学だけでなく休日のおでかけにも便利な点が魅力です。

交通アクセスや商業施設などが充実している街でありながら、自然豊かな緑いっぱいの環境で子供も大人も住みやすさを感じられる街、それが王子です!

2. 王子の住みやすい点と住みにくい点を徹底解説!

王子という街についてざっくりと知ったら、住みやすさが気になりますよね。
ここからは、王子の住みやすい点と住みにくいと思われる点を解説していきましょう!

住みやすい点

京浜東北線イメージ画像

①3路線利用可能で交通アクセス抜群!

王子はJR京浜東北線・東京メトロ南北線・都電荒川線の3路線が利用でき、交通利便性は非常に高いです。
都心のどの主要駅もおおよそ30分以内でアクセスできるため、通勤・通学やおでかけにも便利でしょう。
それだけでなく、埼玉県や神奈川県にもアクセスしやすいという点も魅力的ですね。
また、JR京浜東北線と東京メトロ南北線は平日休日ともに終電が深夜0時過ぎまで運行しているため、帰宅が遅くなる方も安心して利用できます。さらにJR京浜東北線は早朝4時台から運行しているので、朝早いお出かけにも便利です。

3路線利用できれば、万が一メインで利用している路線が遅延や運休になってしまった場合でも代替できるので、そういった面でも利便性が高いと言えますね。
王子の交通アクセスについては、後ほど詳しく解説していきます。

②商業施設が充実!

サンスクエア画像

サンスクエア
JR王子駅北口を出てすぐ右手には、「サンスクエア」という商業施設があります。このなかには、深夜2時まで営業しているスーパーの「東武ストア」や「ココカラファイン」、「100円ショップ キャン・ドゥ」など、さまざまなお店が入っています。また、北区内の企業でつくられている商品の自販機と、西ヶ原にある榎本ハンバーグ研究所の商品が買える自販機がある点も特徴ですね。

はう散歩ロゴ

そして、サンスクエアの魅力はなんといってもスポーツ施設が充実していることです! バッティングセンターやゴルフの打ちっぱなし、テニスコートがあり、屋上にはフットサル場まであります。スポーツ好きの方にはたまらない環境ですね。小さなお子様でもできるボーリング場もあるので、家族みんなで楽しめること間違いなしです!

はう散歩ロゴ

また、飲食店も豊富にあり、サクッと食べられるファストフード、新幹線が見えるレストランもあるので電車好きのお子様に大人気です。ほかにも、焼肉屋・居酒屋・カフェ・パン屋などもあるので、グルメも十分楽しめます。

ホームセンターコーナン王子堀船店画像

ホームセンターコーナン王子堀船店
JR王子駅北口から歩いて7分ほどの場所に、複合型商業施設の「ホームセンターコーナン王子堀船店」があります。このなかには、激安で人気の高いスーパーの「OKストア」や「ダイソー」、ペットショップや衣類店などさまざまお店が入っています。
また、家電製品やスマートフォン、おもちゃなどを取り扱う「ジョーシン」や子供用品専門店の「西松屋」なども入っているので、子育て世代にとってはありがたいスポットですね。

③種類豊富なスーパー!お買い物に便利!

JR王子駅周辺には、「東武ストア」「ヨークフーズ」「まいばすけっと」などのスーパーがたくさんあります。なかでも、まいばすけっとは駅周辺だけでも4店舗ある充実っぷりです。駅からの帰り道でお買い物ができるのは便利ですよね。深夜0時まで営業しているので、帰宅が遅くなる方でも安心してお買い物できます。
どのエリアに住んでもお買い物に不自由することはないでしょう。

【王子エリア】

店舗名閉店時間
東武ストア 王子店0:00
ヨークフーズ 王子店22:00
まいばすけっと 王子店0:00
サミットストア 王子店0:00

【豊島エリア】

店舗名閉店時間
フレッシュフードストアー文化堂21:00
ダイエー豊島団地店23:00
業務スーパー 王子店21:00

【栄町・堀船エリア】

店舗名閉店時間
オーケー王子堀船店21:00
まいばすけっと都電梶原駅南店0:00

【王子本町エリア】

店舗名閉店時間
まいばすけっと王子駅北口0:00
まいばすけっと王子本町1丁目店0:00
サミットストア 滝野川紅葉橋店23:00
まいばすけっと王子本町2丁目店23:00

【西ヶ原エリア】

店舗名閉店時間
まいばすけっと滝野川1丁目店23:00
ハナマサプラス滝野川店24時間営業
Season mart22:00

少し足を伸ばして隣の東十条駅方面に向かえば、「東十条商店街」や「東十条銀座商店街」もあります。休日のお散歩がてら訪れてみるのもいいかもしれませんね。

こちらのコラムもぜひ参考にしてみてください!
京浜東北線 街選びガイド(赤羽駅~上中里駅編)

④自然豊かで緑いっぱいの穏やかな環境!

音無親水公園画像

王子と言えば「飛鳥山公園」を連想する方も多いのではないでしょうか。 ツツジやアジサイ、紅葉など季節によって表情を変える飛鳥山公園は、休日にのんびりお散歩するのにピッタリです。日ごろの疲れも癒されますね。
ほかにも、飛鳥山公園のすぐ近くにある「音無親水公園」には滝があり、マイナスイオンたっぷりの癒しスポットとなっています。流量は毎分1トンにもなるとか。
夏には水遊びを楽しむ子供たちで賑わっています。サクラと紅葉の時期は幻想的なライトアップもしているので、訪れてみてはいかがでしょうか。

はう散歩ロゴ

王子には自然豊かで穏やかな場所がたくさんあるので、王子の中だけで十分自然に触れ合うことができます。
都心で暮らしていながらも日常的に自然に触れ合うことができる環境は、王子ならではの住みやすさではないでしょうか。

住みにくい点

①荒川沿いのため河川はん濫時のリスクがある

王子は河川に近い立地のため、万が一河川はん濫が起きた際に被害を受ける可能性があることも押さえておきましょう。

王子本町エリアや西ヶ原エリアは高台にあるので水害リスクの心配はありませんが、河川に近い豊島エリア、栄町・堀船エリア・王子エリアなどは、荒川がはん濫した場合には2階部分まで浸水する可能性が高いと言われています。
いずれにせよ万が一のときのために、緊急時の避難場所の確認や災害時の備えをしておくことをおすすめします。

当社でも、お部屋のご契約手続きの際にハザードマップを使って建物の立地や、水害のリスクについても不安な点があれば、重要事項の説明を受ける際に店舗のスタッフに確認しておくようにしましょう。

3. 王子駅の東側と西側を比べてみよう!

みなさんは王子駅を中心に東側(王子エリア・豊島エリア・栄町堀船エリア)と西側(王子本町エリア・西ヶ原エリア)で分けてみると、全然違った街の雰囲気があることを知っていますか?
ここからは簡単に王子駅の東側と西側について紹介していきます!

JR王子駅東側周辺

JR王子駅東側周辺画像

JR王子駅東側には、JR京浜東北線・東京メトロ南北線・都電荒川線への改札口があるので非常に人通りが多いです。さらに、駅前にはバスやタクシーがたくさん並んでいるロータリーがあり、その先は北本通りという大通りのため交通量が多いエリアです。夜遅い時間も明るく、一人歩きに不安を覚えることはないでしょう。その反面、交通事故には注意した方がいいですね。

JR王子駅東側はサンスクエアをはじめ、スーパーや家電量販店、衣類品店などがあり、非常に便利な環境です。
また、JR王子駅東側は坂のない平坦な道なので、自転車で20分くらいならスイスイ行けます。お買い物のハシゴもラクラクできますよ。

ほかにも、JR王子駅東側は飲食店の種類が豊富にあります。
ファストフードやファミリーレストラン、個人経営の居酒屋や人気のラーメン店など、紹介しきれないほどたくさんの飲食店があるので、外食派の方も「今日は何食べようかな?」と迷ってしまうかもしれませんね。これほど飲食店が充実していれば住みやすさとしては問題ない環境と言えるのではないでしょうか。

はう散歩ロゴ

UR豊島5丁目団地画像

また、UR豊島5丁目団地があることもJR王子駅東側の特徴のひとつです。
敷地内にはダイエーや小学校、公園などがあり、そこだけでひとつの街のような不思議な感覚を覚える場所となっています。

交通利便性やお買い物環境を求める方にとってJR王子駅東側は最適な環境です。

JR王子駅西側周辺

王子神社画像

JR王子駅西側には、有名なイチョウの木がある「王子神社」や「王子稲荷神社」など歴史深い場所が数多くあります。また、王子のシンボルである「飛鳥山公園」や「音無親水公園」など自然豊かな場所がたくさんあることが西側の最大の特徴でしょう。自然豊かで落ち着いた場所に住みたい方にはぴったりの環境です。

JR王子駅西側周辺画像

ほかにも、北区役所や北区中央図書館、北区中央公園といった北区の中心的存在のスポットがいくつもあります。
各種手続きがすぐにおこなえることや、休日のリラックスタイムを過ごせるのは嬉しいですよね。

ただ、JR王子駅西側は傾斜のキツイ登り坂があるので、ふつうの自転車を漕いで坂の上まで行くのはかなり大変です。
とはいえ、あまり坂道が気にならない方や運動不足でちょうどいいという方にはいいかもしれませんね。

JR王子駅西側には、森下商店街という小さな通りがあります。24時間営業のジムやコンビニ、居酒屋や焼肉屋などがありますが、東側に比べると種類は少なくなります。そして、お買い物できる場所もほとんどないので、お買い物をする時は東側に行く必要があります。

住宅街で細い路地もありますが、JR王子駅西側周辺での犯罪はほとんどないので、十分安心して暮らせる環境といえるでしょう。

4. 王子の交通アクセスは?3路線利用可能で抜群の交通利便性!

住みやすさを考える上で、交通利便性は重要なポイントですよね!
ここからは、王子の交通アクセスについて解説していきます。
王子の交通アクセスのメインは、電車とバスです。

王子駅(JR京浜東北線)の交通利便性

JR京浜東北線王子駅画像

JR京浜東北線は、JR山手線の東側にある上野駅や秋葉原駅、東京駅や品川駅など都心の主要駅に停車するため利便性の高い沿線です。また、北は埼玉県のターミナル駅である大宮駅、南は神奈川県の鎌倉市がある大船駅まで1本で繋がっている点も魅力でしょう。

JR王子駅から都心の主要駅まで30分前後でアクセスできることや、ビジネス街である神田駅や新橋駅にも停車することから、サラリーマンに人気が高い傾向があります。
とくに上野駅や東京駅、品川駅は新幹線の停車駅でもあるため、出張の多い方にはより便利ですね。

また、新宿駅や池袋駅、渋谷駅までも30分以内でアクセスできるので、友達との食事やショッピングにも最適です。
JR京浜東北線は平日は通勤・通学に、休日はお買い物やレジャーに便利な沿線と言えるかもしれませんね。

王子駅(東京メトロ南北線)の交通利便性

東京メトロ南北線王子駅画像

東京メトロ南北線上には、東大前駅にある東京大学や本駒込駅にある東洋大学など多くの学校が存在し、学生に人気が高い傾向があります。
それだけでなく、後楽園駅や飯田橋駅などのオフィス街に停車するため、通勤・通学ともに便利な沿線です。

また、朝の通勤通学ラッシュ時でも比較的空いていることも魅力です。東京メトロ南北線の王子駅から乗車すれば、満員電車のストレスからも解放されるでしょう。
天災の影響を受けにくく、ダイヤの乱れが少ない点も、地下鉄ならではの嬉しいポイントです。

そして、東京メトロ南北線は、始発駅の赤羽岩淵駅から先は埼玉スタジアム線となり、埼玉県の浦和美園駅まで乗り換えなしでアクセスできます。
終点駅の目黒駅から先は東急目黒線となり、神奈川県の日吉までも乗り換えなしでアクセスできるので、神奈川県や埼玉県へのアクセスもスムーズです。

王子駅前駅(都電荒川線)の交通利便性

都電荒川線王子駅前停留所画像

都電荒川線は、三ノ輪橋から早稲田までを繋ぐ都内唯一の路面電車です。
電車の本数も多く、朝は5時台から夜は22時台まで運行しているので、通勤・通学にも便利でしょう。

また、池袋方面へは乗り換えなしで行くことができるため、「歩くのは少し面倒だけどちょっとそこまで」という時におすすめです。
例えば、JR線からだと少し距離のある池袋サンシャインシティを訪れる場合は、都電荒川線「東池袋四丁目」停留場の方が建物の近くに停車するので、こちらを利用した方がいいですね。

《参考:主要駅までの所要時間(乗り換えなし)》

JR京浜東北線
王子駅から
東京メトロ南北線
王子駅から
都電荒川線
王子駅前から
上野駅12分駒込駅4分新庚申塚6分
秋葉原駅16分東大前駅8分大塚駅前14分
東京駅17分飯田橋駅13分東池袋四丁目18分
品川駅33分溜池山王駅21分早稲田30分

※2022年6月30日現在の時刻表を基に作成しています。

バスにおける交通利便性

王子駅バス画像

JR王子駅からは「国際興業バス」「東武バスセントラル」「東京都交通局(都バス)「北区コミュニティバス」が利用でき、都バスの23区内最長路線である「王78」をはじめ、27路線のバスが通っています。

バスの種類も多く、行き先豊富。池袋・赤羽・新宿・浅草・北千住など都心のあらゆる場所へアクセスすることができ、主要なバスであれば5分も待たずに利用できる点は魅力的です。
とくに、JR王子駅から少し距離のある豊島エリアへのアクセスは、バスの利用をおすすめします。

目的地によっては電車を利用するより運賃も安く、時短になることもあります。
王子で暮らしたらバスは必ずチェックしましょう。

王子駅高速バス停留所画像

また、王子は便利な高速バスも利用可能です。
JR王子駅南口ターミナルからは京都や大阪などの関西方面へ向かうバスが利用でき、北口バスターミナルからは北関東や東北方面に向かうバスが利用できるため、遠方へのおでかけもラクチンです。
さらに羽田空港行きのバスも運行しているので、大きな荷物を持ちながら移動する場合は、バスを利用した方が便利でしょう。

5. 王子駅周辺の治安は?

住みやすさという点では、治安は重要なポイントですね!
ここからは王子駅周辺の治安について解説していきましょう。

種類別の犯罪件数

発生状況王子駅周辺赤羽駅周辺
凶悪犯(強盗など)1件4件
粗暴犯(暴行、傷害、脅迫など)19件38件
侵入窃盗(空き巣、忍び込みなど)2件8件
非侵入窃盗(自転車盗み、車上あらし、万引きなど)83件265件

※警察庁犯罪発生状況累計2021年度の1年間のデータを基に作成しています。

JR王子駅周辺での凶悪犯罪は、1年間でも1件のみとほとんど発生していません。
そのうえ、同じ北区の中心街である赤羽駅周辺と比べてみると、JR王子駅周辺の方が全体的に犯罪件数が少ないことが分かります。
繁華街である赤羽駅周辺より治安面では安心ですね。

王子エリアや豊島エリアは整備された道で見通しも良いので、女性の一人暮らしやファミリー層でも安心して歩くことができる環境です。その反面、栄町・堀船エリアは密集した住宅街になっており、狭く細い道も多いことから夜の一人歩きは少し不安になるかもしれません。
できる限り明るい大通りを利用することをおすすめします。

また、王子エリアには王子警察署があり、警察官が頻繁にパトロールおこなっています。
住みやすさとしては、安心できる環境でしょう。

6. 王子の注目スポットを紹介!

ここからは王子の注目スポットを紹介していきます!

飛鳥山公園

飛鳥山公園画像

飛鳥山公園は王子のシンボル的存在の公園で、約300年前からサクラの名所として存在し、明治6年には「日本最初の公園」に指定されている歴史深い場所です。
飛鳥山公園の最大の魅力は、春になると満開に咲き誇るサクラですが、実はそれ以外にも注目スポットがたくさんあります。

あすかパークレール アスカルゴ

あすかパークレール アスカルゴ画像

飛鳥山公園の名物でもある自走式モノレールのあすかパークレールは、標高25.4メートル飛鳥山の山頂まで片道2分で行くことができる日本一短いモノレールです。
そしてなんと、運賃が無料なんです!
車いすやベビーカーでも乗車できるので、お年寄りから小さなお子様まで誰でも気軽に利用できます。
梅雨の時期には沿線上に植えられたアジサイがキレイに花咲くので、のんびりお花を楽しめるのもポイントです。

遊具エリア

飛鳥山公園遊具エリア画像

飛鳥山公園の中央部には、子供たちが思いっきり遊べる児童エリアがあり、平日休日ともに賑わっています。
このエリアには、お城の形をした高さ7メートルを超える大型の遊具があり、何種類もあるすべり台やでこぼこになっているお城を登ったりと子供たちに大人気です。ほかにも、まるで本物のようなゾウがいるすべり台やジャングルジム、ブランコ、お砂場などたくさんの遊び場があるので、一日中遊べます。

そして、公園のなかには、引退した蒸気機関車や都電などが展示されています。実際にハンドルを握ることもできるので、電車好きのお子様は大喜びすること間違いなしです!

3つの博物館

飛鳥山公園のなかには、3つの博物館があり、それぞれ特色ある展示や催し物などを楽しむことができます。公園のなかに博物館があるなんて珍しいですよね。
地域の歴史や文化を学べる貴重な場所なので、飛鳥山公園を訪れた際には足を運んでみてはいかがでしょうか。

北区飛鳥山博物館北区の歴史や文化を幅広く紹介している博物館
紙の博物館世界でも数少ない紙専門の博物館
渋沢史料館日本の近代経済社会の基礎を築き、指導的役割を果たした渋沢栄一について紹介してる博物館

東京さくらトラム(都電荒川線)

東京さくらトラム画像

都電荒川線は都内で唯一残っている路面電車で、荒川~早稲田の区間のうち、王子は路線の中で唯一車道を走る区間となっています。
そして、ドアの閉まる音からチンチン電車という愛称もあるほど、長い間地元に愛されて続けている電車です。

春には、車道を走る路面電車と飛鳥山公園のサクラのコラボレーションを写真に収めようとするカメラマンがいるほど人気のスポットになっています。
最近では都電ぶらり旅も人気なので、3回以上乗り降りする場合は、一日乗り放題のフリーパス(400円)がおすすめです。

7. 王子駅の家賃相場は?間取り別にチェック!

ここからは王子駅周辺家賃相場を間取りごとに紹介していきます!

王子駅 シングルタイプ(1R~1LDK)の家賃相場

王子は都心に近くJR京浜東北線・東京メトロ南北線・都電荒川線や都バスなど交通アクセスが充実しているため、王子周辺の家賃相場は北区の中ではやや高めとなっています。

王子には、東京福祉大学や中央工学校などのキャンパスがあり、東京メトロ南北線の沿線上には、東京大学や東洋大学などたくさんの学校が存在します。
そのため、学生の一人暮らしが多く、シングルタイプの間取りの競争率は高いです。

とくに、学生が動く1~3月あたりは、物件の動きが激しく、退去予定のお部屋を内見せずに決めてしまう方もいます。人気の物件を見逃さないためにも、物件情報は随時チェックしておきましょう!

また、JR王子駅から徒歩5分圏内や大通り沿いの賃貸物件は、分譲賃貸系のマンションが多い傾向にあります。比較的築年数の新しい1DKや1LDKといった間取りも豊富なので、同棲を考えている方にもおすすめです。

間取り家賃相場
1R(ワンルーム)・1K6.96万円
1DK・1LDK8.55万円

※2022年6月30日現在の弊社募集物件の情報から算出したデータを基に作成しています。

こちらのコラムもぜひ参考にしてみてください!
初めての一人暮らし!知っておきたいお部屋探しのポイントは?

王子駅 ファミリータイプ(2K~)の家賃相場

王子のある北区は、都内のなかでも子育て支援が手厚いことが特徴です。
仮に子供の医療費を助成してもらえる医療費助成制度を例に挙げると、中学3年生までが助成対象になっている地域が多いですが、北区は高校3年生までが対象になるなど、子育て中のご家族にとってはありがたい制度がたくさんあります。
実際に私がお部屋探しをお手伝いさせていただいたお客様にも「ご主人の転勤で都内に引っ越しをする予定だから子育て支援の手厚い北区に住みたい」という方もいらっしゃいました。
子育て世代からすると、子育て支援制度は住みやすさと考える上で重要なポイントですよね。

ファミリータイプの家賃相場は赤羽駅と同じくらいなので、北区の中ではやや高めとなっていますが、住みやすさを考えるとそこまで高いわけではありません。
また、シングルタイプに比べるとファミリータイプは物件自体が絞られてしますので、競争率が高くなります。頻繁に物件情報をチェックして希望の物件を見逃さないようにしましょう!

間取り家賃相場
2K・2DK・2LDK9.85万円
3K以上13.71万円

※2022年6月30日現在の弊社募集物件の情報から算出したデータを基に作成しています。

こちらのコラムもぜひ参考にしてみてください!
2人暮らしにぴったりの部屋探し!押さえておきたいポイントは?

8. 王子の住みやすさを理解したら、さっそく物件探しをはじめましょう!

いかがでしたか?王子の治安や住みやすさなど、王子での暮らしをイメージできたでしょうか。
事前情報の収集ができたら、さっそく具体的に物件探しをはじめてみましょう!

ハウス・トゥ・ハウス王子店はオーナー様と直接取引している物件が多数あります。
だからこそ、お客様のご要望やご希望を直接交渉することも可能です!
王子という街並みや治安、住みやすさ、最新の物件情報まで、王子でのお部屋探しに関する情報量には自信があります。
王子でお部屋探しをご検討される際には、こちらから事前に来店予約もできますので、ハウス・トゥ・ハウスの店舗までぜひお気軽にお越しください!

↓↓↓店長おすすめ!特選物件はこちら!↓↓↓
店長おすすめ物件