西日暮里公園(道灌山公園)
行政区 東京都荒川区 沿線 JR京浜東北・根岸線 駅 西日暮里駅

長い階段の先に待っていたのは…
西日暮里駅の南側にある公園で、道灌山公園とも呼ばれています。
地図でみるとホームのすぐ脇にある公園ですが、実は、近く見えてもなかなかたどり着くのが大変な公園でもあります。その理由は…。
見上げると首が痛くなるほどの高いところにある公園だからです。
ルートはいくつかありますが、坂を上るか階段を上るかと、とにかく結構つらい場所にあります。
たどり着くまでの大変さがそうさせるのかどうかわかりませんが、公園内は、緑が多くとてもさわやかな風が吹いて爽快感抜群です!
この辺りは江戸時代から道灌山と呼ばれ、景勝地として知られていた場所でとても景色がよいところです。
仕事で疲れたときなどは、ちょっと寄り道してその爽快感を味わってみてはいかがでしょうか。
スポット情報
スポット名 | 西日暮里公園(道灌山公園) |
---|---|
所在地 | 東京都荒川区西日暮里3-5-5 |
交通 |
JR京浜東北・根岸線「西日暮里」 JR山手線「西日暮里」 東京メトロ千代田線「西日暮里」 |