INTERVIEW社員インタビュー

ハウピー

社員インタビュー

自分の五感で知識を得るということを大切に。

阿出川 和隆

仲介営業本部 ルームアドバイザー 2018年入社

まず、ハウス・トゥ・ハウスに入社しようと思ったきっかけを教えてください。

大学時代に就職活動を通していくつも会社説明会に行きましたが、会社の社長が自ら説明会に参加して細かい疑問点などにも
丁寧に答えてくださったことが、他の会社の説明会にはなかったことだったのですごく印象に残っています。
私は赤羽出身なのですが、そういう会社が地元にあるということにも親近感を持ちました。

また、年齢や経験に関係なく成果次第でしっかりと稼げそうなイメージを営業職に持っていたので、
就職活動では最初から営業職に絞っていました。ハウス・トゥ・ハウスは若いうちから活躍している方が多く、
営業職という視点で考えても自分に合っていると思いました。

ハウス・トゥ・ハウスに入社していかがですか?

現在勤務している板橋店は、ハウス・トゥ・ハウス1号店ということで歴史が長い分地域密着度がすごく高いなと感じます。
それだけにご来店されるお客様が多くて、日々仕事をしていく中では正直大変だなと思うこともあります。
ですが、頑張った分だけきちんと評価していただける点は入社前からのイメージ通りでしたし、
板橋店は私と同年代の若手社員が多い店舗なので、飲み会などのコミュニケーションの場がいい息抜きになっています。
4月で入社から丸1年が経過しましたが、ハウス・トゥ・ハウスに入ってよかったなと思います。

スタッフ写真

阿出川さんにとってこの仕事のやりがいを教えてください。

お部屋探しでは、お客様のご要望をお聞きした内容をもとに自分なりに練ったプランを提案していくのですが、そのプランでお客様がお部屋を決めてくださったときに、パズルのピースがピッタリとはまった感覚になって面白いです。

それから、少しずつですがオーナー様に顔を覚えていただけるようになってきたこともやりがいにつながっています。オーナー様から「うちの物件の空室が出たらまた阿出川さんにお願いするよ」とおっしゃっていただけるのは、ハウス・トゥ・ハウスのことはもちろんですが、私個人をしっかりと見ていてくださっているということだと思うので、嬉しいと思うと同時にもっと頑張ろうと身の引き締まる思いがします。

仕事をしている中で大切にしていることはありますか?

入社当初は、物件知識も街の知識も乏しくてお客様からの質問にうまく受け答えをすることができずにとても苦戦しました。
この1年、上司や先輩の方からたくさんご指導いただいたおかげで知識の引き出しができてきたと思います。

また、自分の中では自分の足で・自分の肌でという感じで五感で使って知識を得ることをすごく大切にしています。
業務中には募集中のお部屋をお客様にご紹介する前に見に行って、実際に見てみないとわからない情報を得る
ということをしていますし、休みの日にはお部屋をご紹介することが多い街に出向いて街の知識を増やしています。
仕事を離れてプライベートで街を歩いてみると、よりお客様目線での情報を知ることができると思いました。
物件の情報も街の情報も、お客様目線に立ってありのままの情報をお伝えするように心がけています。

スタッフ写真

ハウス・トゥ・ハウスには新卒社員一人ひとりに先輩社員がつくメンター制度があります。阿出川さんは先輩社員からどんなことを学びましたか?

ついていただいている先輩がすごく面倒見のいい方で、よく応対のロールプレイングを見ていただくのですが、トークの展開の仕方から話し方の細かいニュアンスの付け方まで具体的にアドバイスをしてくださるのでとても勉強になります。教えていただいたことを実践して成果を出せたときは本当に嬉しかったです。

先輩自身がすごく実績を上げていらっしゃる方で、生きた成功体験や技術をすぐに実践できる形で学べるというのは、新人で1からスタートした自分にとってはとても恵まれた環境だと思っています。今も先輩には毎日毎日学ばせていただくことばかりです(笑)

4月に新入社員が入社してきて今度は私も先輩として教える立場になったので、先輩から学んだことを後輩に引き継いでいけるように頑張りたいです。

最後に、これから入社したいと思っている方にメッセージをお願いします。

実際に入社してみると大変なことも多いですが、先輩や上司の方がいつでも相談にのってくださるので安心して働ける
環境だと思います。ハウス・トゥ・ハウスは若いスタッフが活躍できる会社。自分自身がさらに成長できるように
努力していくのはもちろん、後輩がどんどん成長できるようにサポートできる存在でもありたいと思っています。
ハウス・トゥ・ハウスで一緒に頑張っていきましょう!

※所属・役職などはインタビュー当時(2019年)のものを掲載しています。

PAGE TOP