「環境整備」とは、はたらく環境を整えて業務に備えること。
弊社では2015年より環境整備の取り組みをスタートし、すべての業務の基本と位置付けています。
環境整備には、いらないモノを捨てる「整理」、モノの置き場所と数量を決める「整頓」、
きれいな状態を保つ「清潔」の3つの施策があります。
月に1度、社長自ら全拠点を巡回して環境整備がきちんと実行されているかを
決められたチェック項目に沿って点検をしています。
環境整備は、仕事をしやすい環境を整えるだけではなく、社員全員で環境整備をおこなうことで
環境整備を通して社員どうしで考え方の方向性を揃える、仕事のやり方や考え方について
気付く習慣を身に着けるということを目的としています。
弊社には、業務のやり方をよりよくしていくためのアイデアを社員ひとりひとりが考え、
会社全体に提案していく「業務改善」の文化があります。
毎月約30の業務改善の提案が出され、日々業務改善をおこなっています。
※社員が主催するイベントは、その年によって開催される内容が変わります。